マンションをお探しの際に、「玄関ポーチ」が設置されている物件に出会ったことはありますか?
ここでは、マンションにある玄関ポーチとは何か、玄関ポーチの使い方について簡単にまとめましたので、分譲マンションをお探しの方もぜひ参考にしてみてください。
マンションに設置されている「玄関ポーチ」とは?
一般的に、マンションにある玄関ポーチとは、共用部分である廊下に設置された門扉から玄関までのスペースのことをいいます。
似たようなものに、玄関の前の共用部分である廊下からくぼんだスペースを指す「アルコーブ」がありますが、アルコーブとの違いは門扉の有無です。
また、アルコーブはエントランスや共用廊下と同じ扱いとなるため、マンションの居住者が自由に使えるスペースとなります。
一方で、玄関ポーチは共有の部分にはなりますが、それが付帯している部屋の居住者のみが利用することができる「専用使用部分」として設定されています。
共有部分にはなるため、掃除に関しては一般的に管理会社の管理員が行ってくれます。
玄関ポーチがあるメリットは、門扉から中のスペースに自由に出入りできるのはその部屋の居住者のみのため、プライバシーが守られやすく、防犯性も高まることです。
また、共有部分であるため、マンションの管理規約を守る必要がありますが、規約に違反しなければ自由に飾りつけなどをすることができます。
マンションに設置されている「玄関ポーチ」の使い方は?
マンションにある玄関ポーチの使い方は、上記で述べたとおり、マンションの管理規約をきちんと守っていれば、自由にガーデニングを楽しんだり、おしゃれな雑貨を飾ったりして楽しむことができます。
ほかにも、自転車やベビーカーなどを置くスペースとしても利用することが可能です。
ですが、玄関ポーチにそれらを置くことができないマンションもあるため注意しましょう。
玄関ポーチに置けるものの詳細が不明な場合は、管理会社に確認すると安心です。
また、私物を置き過ぎると、一般的には私物が置いてある部分は掃除をしてもらえないため注意が必要でしょう。