住宅のこだわりの1つにオール電化という設備があります。
オール電化とはその名の通り、ガスを使う器具を使用せず、全て電気でまかなう設備です。
例えば、ガスコンロなどはIHコンロにし、お湯も電気を使って沸かします。
今回は今までガスなどを使ってきた方向けに、オール電化のメリットとデメリットについてご紹介いたします。
住宅を探す際の参考になれば幸いです。
住宅のこだわり設備「オール電化」のメリットとは?
ガス代を支払う必要がない
オール電化はガスを一切使用しないため、ガス代を払う必要がありません。
そのため、ガス代はいつまでに払って、電気代はいつまでに払うといった手間が発生しません。
また、新築の場合はガスの配管などをひかないため、その分のコストを抑えられます。
料金プランによってはお得になる
電力会社が提供する電気料金プランは、各社によって違いがありますが、使用した電気量に対する「電力量料金」にて異なるプランがあります。
例えば、休日の電気代が安いプランや、季節別で料金設定が違うプラン等があり、他にも日中の電気代が高くなる分、夜間の電気代を安くするプランなどもあります。
オール電化で使用されている「エコキュート」という電気給湯機ですが、夜間にお湯を沸かして保温する機能がありますので、夜間の電気代が安くなるプランと組わせることによって、電気代を安くする事が可能です。
ただし、生活スタイルや世帯人数で最適な料金プランは変わってくるため、自分の生活に合ったプランを選ばないと逆に料金が高くなってしまう可能性もあります。
必ず自分にあったプランをあらかじめ確認しておきましょう。
火を使用しないため安全性が高い
ガスコンロといった火を使用することがなく、IHで調理をするオール電化は安全性が高いです。
ガスを使用しないので、ガス漏れやガス漏れによる引火の危険性もなくなります。
IHも使用する上で注意が必要ですが、ガス火よりも危険性が低く、小さいお子さんや高齢者がいらっしゃるご家庭でも安心です。
住宅のこだわり設備「オール電化」のデメリットとは?
停電すると入浴や料理ができない
オール電化は、ガスではなく電気でまかなっているので、停電すると使用できない器具が多いです。
例えばお風呂ですが、お湯が沸かせないので水で済ませないといけない場合も。
夏だったらいいですが、冬だとかなり厳しいですよね。
また、IHが使用できないので、料理も作れません。
そのため、オール電化のご家庭はカセットコンロを購入しておくと良いでしょう。
時間はかなりかかりますがお湯も沸かせますし、調理も可能です。
専用の調理器具が必要
調理器具を購入する際に「ガス火専用」や「IH対応」といった器具を見たことはないでしょうか?
実はガスでしか使用できない調理器具があります。
IHで使用する際には、きちんとIHに対応しているのかを確認しましょう。