0120-928-028

営業時間:
9:30~18:30
定休日:
毎週水曜日 GW 夏期休暇 年末年始

有限会社輝広 TOP > (有)輝広のブログ記事一覧 > 一戸建てでもカーポートは固定資産税がかからないって本当!?

一戸建てでもカーポートは固定資産税がかからないって本当!?

≪ 前へ|家庭用燃料電池(エネファーム)の仕組みと高砂市の補助金を紹介   記事一覧   ネット銀行の住宅ローンの金利は良い?メリットとデメリットを解説|次へ ≫

通勤や休日のドライブなど日頃から車を運転する機会が多い人なら、憧れのマイホームを買う際は駐車スペースもあると便利ですよね。

 

そして大切な愛車を雨から守るために、できれば駐車スペースに屋根があると良いなと思う人もいるでしょう。

 

それなら、一戸建ての駐車スペースにカーポートを設置してみてはいかがでしょうか。

 

今回は、一戸建ての駐車スペースにカーポートを設置するメリット・デメリット、さらにカーポートを付けた場合の固定資産税について解説していきます。


カーポート


一戸建てにカーポートを付けるメリット


カーポートとは、柱で固定された屋根のことで、車庫と違って壁がありません。

 

そんなカーポートのメリットは、以下の点です。

 

・安価で簡単に取り付けられる

・愛車を紫外線や守ったり、真夏に車内が高温になるのを防いだりできる

・雨の日も濡れずに車の乗り降りができる

 

カーポートは車庫と違って安く取り付けられることや、外気から受ける影響を小さくすること、雨の日でも乗り降りしやすいので便利です。

 

一戸建てにカーポートをつけるデメリット


先述のように便利なカーポートですが、以下のようなデメリットもあります。

 

・柱を設置するため駐車スペースが狭くなり、車の出し入れがしにくくなることがある

 

何も設置していない駐車スペースと比べると、やはり柱を設置する分だけ狭くなるため、車のサイズによっては出し入れに苦労するケースがあります。

 

また、駐車はできてもドアを開ける時の幅が不十分で、柱にあたらないよう開け閉めに気を遣うこともある点に注意しましょう。

 

そのため一戸建てにカーポートを設置する前には、所有する車のサイズと車の出し入れ・乗り降りに問題ないスペースのサイズを確認し、カーポートを設置しても問題ないかどうかチェックしましょう。

 

一戸建てにカーポートを設置しても固定資産税はかからない


一戸建てにカーポートを設置する場合、固定資産税がかかるかどうか気にされる人が時々いらっしゃいますが、カーポートには固定資産税がかかりません。

 

固定資産税は、「基礎が地面に固定されている」「屋根があるか」「三方向以上を壁で囲まれている」3つの条件を全て満たした場合に課税される税金です。

 

そしてカーポートは四方に壁がないため、固定資産税の課税対象ではないのです。

 

まとめ


愛車を守るために便利なカーポートですが、設置前にはきちんとサイズを測ることを忘れないでくださいね。

 

有限会社輝広では、兵庫県明石市・加古川市・高砂市の不動産物件情報をご紹介しております。

 

上記エリアで理想の一戸建てをお探しなら、有限会社輝広までお気軽にお問い合わせください

≪ 前へ|家庭用燃料電池(エネファーム)の仕組みと高砂市の補助金を紹介   記事一覧   ネット銀行の住宅ローンの金利は良い?メリットとデメリットを解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


加東市山国 中古戸建

加東市山国 中古戸建の画像

価格
1,600万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県加東市山国
交通
社町駅
徒歩61分

加古川市別府町新野辺北町 中古戸建

加古川市別府町新野辺北町 中古戸建の画像

価格
2,380万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県加古川市別府町新野辺北町5丁目
交通
浜の宮駅
徒歩14分

明石市二見町西二見 中古戸建

明石市二見町西二見 中古戸建の画像

価格
2,380万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県明石市二見町西二見
交通
西二見駅
徒歩17分

城の宮第2住宅10A 301号

城の宮第2住宅10A 301号の画像

価格
400万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県加古川市平岡町山之上
交通
土山駅
徒歩18分

トップへ戻る