マイホームの購入を検討している方なら、「スキップフロア」という言葉を聞いたことがあるでしょう。
スキップフロアとは、1つの階層の中に段差をつけて複数のフロアを作り、階段などでつなげる建築方法です。
この記事では、マイホームにスキップフロアを設置するメリットとデメリットをご紹介します。
マイホームの間取りにスキップフロアを採用するメリットとは
スキップフロアのもっとも大きなメリットは、限られた空間を最大限利用できることでしょう。
たとえば法律によって高さ制限がされているような土地でも、スキップフロアを設置すれば、使える面積を増やせます。
また土地に傾斜があるような場合も同様に高低差をうまく利用すれば、1階部分より下がってしまうスペースも居室スペースとして活用できます。
さらに同じフロアの中に段差があることでメリハリがつき、部屋が広く見えることもスキップフロアのメリットです。
1段上がったスペースに続く、階段下の部分を収納に利用すれば、居室部分の収納スペースを削減して広く利用することもできるでしょう。
マイホームの間取りにスキップフロアを取り入れるデメリットとは
一方、マイホームにスキップフロアを設置することによるデメリットも確認しておきましょう。
まず、スキップフロアを設置する階層は一般的に壁で仕切らないため、「段差のある広いスペース」になります。
そのため段差の下のスペースには冷たい空気がたまり、上のスペースには暖かい空気がたまるなど、室温にムラができることがデメリットです。
室温を一定に保ち空調コストを下げるには、シーリングファンやサーキュレータを利用する、あるいは床暖房を導入するなどの工夫が必要になるでしょう。
またスキップフロアでは、フロアとフロアの間を階段で結ぶため、段差が多いことも特徴です。
荷物を持っての移動や掃除機をかけるのが大変なこともあり、また、高齢になると段差をつらく感じる可能性もあるでしょう。
また施工の段階で、どのような仕上がりになるのかイメージしづらいことも、スキップフロアの特徴です。
そのためスキップフロアの施工に慣れた施工会社を選び、3Dの模型などで完成したスキップフロアのあるマイホームを、しっかりイメージできるようにするとよいでしょう。
なお自治体によっては、スキップフロアを床面積としてカウントするかどうかの判断が異なる場合があります。
そういった意味でも、スキップフロアを得意とする建築業者を選ぶことは大切です。
まとめ
土地を有効利用できる、また部屋を広く使えるなど、スキップフロアにはいろいろなメリットがある一方、空調コストがかかるなどのデメリットもあります。
スキップフロアのあるマイホームを購入するときには、スキップフロアの施工が得意な建築会社を選ぶようにしてください。
有限会社輝広では、加古川市の新築一戸建て物件を豊富に取り揃えております。
マイホーム探しで、気になる物件がございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。