「建築条件付き土地」を知っていますか。
マイホームの購入、または建築を検討している方のなかには建築条件付き土地という言葉を目にして気になっている方もいるでしょう。
建築条件付き土地と通常の土地との違いはなにがあるのでしょうか。
そこで今回は、建築条件付き土地とはなにか、メリットや購入時の注意点についてご紹介します。
よく耳にする建売住宅との違いについてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
\お気軽にご相談ください! /
弊社へのお問い合わせはこちら購入前に確認したい!建築条件付き土地とはなにか
一般的に、土地を購入した後の使い道は購入者が自由に定めることができます。
しかし、建築条件付き土地とは売り手が使い道などに条件を付けている土地のことで、購入後はその条件に従わなければいけません。
建築条件付き土地は「売り建て」と表されることもあります。
ここでは建築条件付き土地とはなにか、さらに詳しくご紹介していきます。
指定条件①建築会社
建築条件付き土地を購入すると、売り手があらかじめ指定した建築会社を利用して物件を建てなければいけません。
「マイホームを建築するならこの建築会社に依頼したい」と考えていたとしても購入者の希望で建築会社を選択することができないのです。
とくに建築会社にこだわりがなかったり、指定された建築会社に魅力を感じたりしているケースは問題ありませんが、理想のマイホームの形がある場合はイメージどおりにすることは難しくなってしまうでしょう。
指定条件②期間
建築条件付き土地に指定されている条件のひとつとして「期間」があります。
物件を建築する会社が指定されているだけでなく、一定期間の間にプランを定めて建築を依頼することが購入の前提条件になっていることが一般的です。
「土地の購入後いつまでに建築プランを決める」という内容が契約のなかに含まれているため、購入後は早々に建築へと移行する必要があります。
建築条件付き土地に指定されている期間は、多くの場合「3か月以内」になっています。
建築条件付き土地を購入する際は、事前にプランを検討したり、入念に打ち合わせをおこなったりできる時期を選ぶと良いでしょう。
建築条件付き土地と建売住宅との違いとは?各メリットもご紹介
土地を購入する際に「建築条件付き土地」という名目で販売されていると、建売住宅と混同してしまう方も少なくありません。
実際に建築条件付き土地は「売り建て」とも呼ばれていることや、条件があらかじめ指定されていることから建売住宅と同じなのではないか、と考えてしまいがちです。
しかし、建築条件付き土地と建売住宅には複数の相違点があります。
事前に違いをきちんと把握し、仕組みやメリットを理解したうえで契約することが重要です。
建築条件付き土地と建売住宅の違い
建築条件付き土地と建売住宅との大きな違いは「物件の有無」です。
建売住宅とは、すでに建築されている物件を土地付きで販売していることを指しますが、建築条件付き土地は土地を購入してから物件を建築します。
そのため、建築条件付き土地は売ってから建てる「売り建て」、建売住宅は建ててから売る「建て売り」と呼ばれ、区別されています。
購入時の契約も、建売住宅は「土地建物の売買契約」をおこないますが、まだ物件が建てられていない建築条件付き土地は「土地の売買契約」をおこなった後、後日に物件の建築請負契約を結びます。
建売住宅を購入するメリット
建築住宅は、実際に物件を確かめてから購入を決めることができます。
購入前に物件を確認できるため、購入後にイメージと違うことによる後悔が起きるリスクを減らせるでしょう。
「間取りを見ただけではイメージが湧きにくい」という方は少なくないため、実際に物件の外見や内装などを見て納得したうえで購入できます。
また、建築条件付き土地を購入する際に住宅ローンを利用すると、土地と物件の2回に分けてローンが必要であり、土地購入時から建物引き渡しまでの期間も金利が発生しますが、建売住宅の場合は1回のローンで済み、建物引き渡しまでは金利が発生しません。
金融機関に住宅ローンを申請する手間も少なく審査を受けるのも1回で良いため、よりスムーズに手続きを進められるでしょう。
建築条件付き土地を購入するメリット
建築条件付き土地を購入するメリットとして3つの点が挙げられます。
1つ目は比較的安価で購入できる場合があることです。
通常の土地を購入する際は、売り手は土地の売買によって利益を出す必要があります。
しかし建築条件付き土地では、土地の売買時だけでなく物件の建築時の際も利益が得られることから、相場より安く販売しているケースがあるのです。
また、建売住宅と違い、ある程度自由に間取りや内容を決められる点もメリットと言えるでしょう。
建築会社の指定はあるもののまだ建築されていない状態であることから、購入者の家族構成や生活様式に適した間取りや内装にすることが可能です。
注文住宅のようなデザイン性の高い住宅が100%叶うとは限りませんが、指定の建築会社が対応できる範囲内で自由に決めることができます。
建築条件付き土地を購入する3つ目のメリットは、物件が建てられる過程を確認できることです。
1から物件を立てる過程が見られるため、基礎や躯体工事、内装工事などを購入者自身が確認することはもちろん、場合によっては第3者機関へ検査依頼ができます。
建築条件付き土地を購入する3つの注意点
ここまで、建築条件付き土地とはなにか、建売住宅との違いやメリットについて見ていきました。
最後に、建築条件付き土地を購入する際の注意点をご紹介します。
事前に注意点を把握し、購入するべきかどうかを検討するようにしましょう。
注意点①土地の購入から建築依頼までの期間
1つ目の注意点は、建築条件付き土地を購入する際に指定される、土地を購入してから建築プランを依頼するまでの期間です。
多くのケースは建築工事請負契約までの期間を3か月にしていますが、3か月未満にすることは独占禁止法に反する可能性があります。
土地購入時の同日に物件の建築を依頼させようとする業者がいたら、きっぱりと断りましょう。
注意点②自由に決められる範囲が限られる
建築条件付き土地での家づくりは「すべて自分の思いどおりに決められるわけではない」という注意点があります。
建売住宅と違い、まだ物件が建築されていない状態であるため間取りや内装を選べるケースもありますが、参考プランに沿って進めるケースもあります。
そのため、設備や間取りをすべて決められるわけではなく、色や柄などが選択できる程度になることも少なくないようです。
建築条件付き土地を購入する際は、事前にどこまで自由に決められるのか確認しておくことをおすすめします。
注意点③建築条件を外せることがある
「建築条件付き土地」として販売していたとしても、建築条件を外せるケースがあります。
建築条件付き土地の立地は気に入っているけれど、自由にマイホームを建築したいという方も少なくありません。
建築条件付き土地が長期間売れ残っている場合は、土地価格に金額を上乗せするなどの交渉によって建築条件を外してもらえることがあります。
建築条件を外せる可能性は高くありませんが、1度確認してみると良いでしょう。
まとめ
建築条件付き土地とは、売り手によって物件の建築会社や建築までの期間を指定されている土地のことです。
比較的安価で購入できたり、物件が建てられる過程が確認できたりするメリットがある一方、設計の自由度が限られているなどのデメリットもあります。
購入する前にメリットや注意点について確認し、納得したうえで購入を進めましょう。
\お気軽にご相談ください! /
弊社へのお問い合わせはこちら目次
輝広 メディア編集部
加古郡稲美町で土地やマンション、一戸建てなどの不動産物件を探すなら、有限会社輝広をご利用下さい。弊社では物件を豊富に取り揃えており、ブログでも不動産に関するコンテンツをご紹介していきます。