大切な子どもを育てていくのは、幸せなことですが、お金もかかりますし、大変ですよね。
加古川市は、子育て支援制度として子どもの医療費が無料となっており、産前から子育て期まで手厚いサポートをしています。
冠婚葬祭などで、子どもの面倒を見ることができないときには、ショートステイの制度もあります。
今回は、加古川市の子育て支援についてご紹介しますので、チェックしてみてください。
加古川市の子育て支援は手厚い!子どもの医療費無料制度も
加古川市の子育て支援として、子どもの「通院医療費無料制度」があります。
子どもの通院医療費無料の支援は、平成30年度7月から始まりました。
しかし、子どもであれば全員無料という訳ではありません。
適用されるのは、「小学4年生から中学3年生まで」となっています。
このほかにも「加古川市に住所を有している」「健康保険に加入している」といった、いくつかの要件を満たす必要があります。
育ち盛りの時期は、何かとお金がかかりますから、通院医療費無料はありがたいですね。
加古川市の子育て支援は子育て中に心強いショートステイ制度もある!
加古川市の子育て支援は、「お母さん」の大変さに寄り添い、子育てする方に心強いものが多いです。
家事や、仕事に追われながらの子育ては、ただでさえ大変ですよね。
その上、自分や家族がケガや病気をしたときや、冠婚葬祭などで「子どもの面倒を見きれない」というときに、預けられる人がいない方もいらっしゃるでしょう。
加古川市では、そんなときに子どもを短期間預けられる「ショートステイ制度」があります。
2歳未満の子どもは、加古川市の指定する乳児院で、2歳以上の子どもは、児童福祉施設で、7日間以内の日数預かってもらえます。
ショートステイの費用は、子どもの年齢によって差があり、乳児院は1泊5,350円、2歳児以上は2,750円です。
利用には、事前に市役所の家庭支援課での申し込みが必要です。
印鑑や健康保険証など、必要な持ち物もありますので、合わせて確認してみてくださいね。
施設の空き状況によっては、利用できない場合もありますので、ご注意ください。
加古川市の子育て支援は産前から産後以降もサポートしてくれる!
加古川市の子育て支援は、産前から産後以降のサポートもしてくれますよ。
加古川市では、希望者の方のお宅に保健師や助産師が訪問し、妊娠中や出産について相談にのってくれる「妊婦訪問」があります。
このほか、保健師に出産や子育てについて相談できる「子育て世代包括支援センター」が市内に2ヶ所あります。
支援センターでは、電話での相談も受け付けていますよ。
東加古川子育て世代包括支援センター「ぽかぽか相談室」は、土日祝日も営業しているのがうれしいポイントです。
子育て中は、お母さんが一人で悩むことが多いので、このように相談できる場所があると心強いですね。
まとめ
今回は、加古川市の子育て支援についてご紹介しました。
知っておけば、いざという時に活用できそうなものが沢山ありましたね。
加古川市で子育てをする方に、参考にしていただければ幸いです。
有限会社輝広では、兵庫県加古川市・明石市・高砂市・加古郡の不動産物件をご紹介しております。
この街で素敵な一戸建てをお探しの際は、ぜひ当社までご相談ください。